企業情報

  • 企業情報TOP
  • 新着情報一覧
  • 業務内容
  • 保有機器
  • 実績
  • 会社概要

採用情報

  • 採用情報TOP
  • メッセージ
  • 自衛官スペシャルページトップ
  • 自衛官採用・社員の声
    • 小池 輝明
    • 鎌田 天鐘
    • 岩間 勇樹
  • 新規・中途採用・社員の声
    • 川西 雄介
    • 澤野 佑樹
    • 片山 諒
    • 銘苅 琉汰
  • 現場動画紹介
  • 福利厚生
  • キャリアイメージ
  • 募集要項
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

三国産業

menu

menu

新着情報

12年前の社員旅行

コロナウイルスの自粛要請で、休日ですが外出できませんので、自宅の片づけをしていましたら、、、
鹿児島指宿へ行った、12年前の社員旅行の写真が出てきました。
みんな今より若くて、ヤンチャな感じに見えます。全体的に眉毛が細いです、時代を感じますね。

この当時の最先端杭打機は、8号機DHJ25(高トルク地盤改良兼用機)と、9号機DHJ08(狭隘地向け8t・m機)でした。
施工機械は5台、社員数は三国産業ファンテック合わせて、20名ちょっと。
三国産業では、セメントミルク工法やRODEX工法の施工管理を、ファンテックでは、EAZET工法の施工のみを行っており、今の三国産業ファンテックの基礎となる技術を培っていた時代です。
時代的にも今よりも少し規制の少ない時代で、多少のヤンチャは許されていたので、若いメンバーで勢いに乗って、工夫を重ね、どんどん新しいことに挑戦していった記憶があります。

それが今では、社員数約60名、稼働機械14台、杭工事の販売~施工管理~自社施工まで幅広く基礎工事を請け負っています。
当時のメンバーも、今では管理職や、技術エキスパートとして、老獪に大活躍してくれています。
18歳~の若いメンバーもたくさん入社してくれているので、若い力と、経験豊富なベテランが力を合わせて、基礎業界、杭業界に、コロナに負けない力強い風を吹かせていきたいと思います。

前へ 次へ

新着情報一覧

2020年4月20日
・📸フォトコンテストを開催中!!!
2020年4月19日
・12年前の社員旅行
2020年4月7日
・コロナ感染対策の質問票を作成しました
2020年4月6日
・コロナウイルス対策を社員に回覧しました
2020年4月1日
・入社式を開催しました!

三国産業

〒562-0012 大阪府箕面市白島2-1-26 TEL:072-720-6116 FAX:072-720-6106

  • TOP
  • 業務内容
  • 保有機器
  • 実績
  • 会社概要
  • 新着情報一覧
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 三国産業